ゴジラはなぜ強いのか?|コトバの響きからネーミングを考える

脳のクセ
スポンサーリンク

ゴジラは、なぜ強く感じるのでしょうか?もちろん映画の中で強い怪獣として扱われているからですが、コトバの響きからみても強さを感じることが出来ます。今回は、このコトバの響きについて考えてみましょう。

このカテゴリーでは[脳のクセ]と題して、脳がどういう仕組みで考えているかを知って、コミュニケーションやあなたの行動に役立てていきます。
スポンサーリンク

ゴジラはなぜ強いのか?|コトバの響きからネーミングを考える

 

博士
博士

最近、ゴジラの映画のDVD買っちゃった!

マキ
マキ

博士、なんで今どきゴジラを???

まっ良いか。

マキ
マキ

ゴジラって強いし、男性の方は好きですよね。

博士
博士

そう!!

そして、名前がゴジラだから強い!

マキ
マキ

???????

博士
博士

はははは~。混乱しちゃったね。

今回は、コトバの響きについて考えてみようか。

 

濁音は、[粗さ]や[強さ]ゴジラ VS コシラ

コトバとは、意味、情報、を伝えるツールですが、[音]そのものから感じるイメージもあります。

*言葉については、こちらの記事もお読みください
コミュニケーションを高める|コトバの便利さと限界

例えば、今回取り上げている[ゴジラ]。ここから、[濁点]を取ってみましょう。
すると[コシラ]になります。

「隊長、大変です!コシラが東京タワーに現れました!」
全然強そうじゃないですよね?

濁音は、[強さ,粗さ]を感じさせます。

[機動戦士ガンダム!] おー強い!!
[機動戦士カンタム!] 何だかプラモデルくらいの強さ・・・・。

このように、濁音は強さを感じさせる音なのです。

また、濁音は同時に、粗さも感じさせる響きを持っています。

「さらっ」とした手触り
「ざらっ」とした手触り

ざらっとは嫌ですよね?

「するっ」と
「ずるっ」と

このように、粗い印象をあたえる響きでもあります。

 

さ行は風を感じる音

さ行の響きは、何となく[風]を感じ[爽やかさ]が出てきます。

漢字からもイメージされますが、響きでも[シュンタロウ]や[シュンスケ]って、何となく足が速そうです。

私は、セミナー講師もやったりしますが、良い雰囲気の休憩後は、「さあ、始めましょう。」と言います。雑談が多かったりした場合は、「では、始めましょう。」と言います。[さあ]は今までの流れを引き継いで、[では]は中断させる感じがあると思います。

 

ま行は安心感を感じる音

ま行は、温かさ、安心感を感じる響きです。赤ちゃんが[お乳を吸う]ときの口の動きから出てる音だそうです。「まんま」は、お腹減って「お乳欲しい。」って言ってます。そこから「ママ」や「Mother」など生まれたのではないでしょうか?

赤ちゃんは、幼児の商品など、この音をうまく使うと良いと思います。

ら行はきらびやかさ

ら行は、キラキラした明るいイメージを感じさせます。
歌などでも、「La,la,la~」と歌うと明るい感じがします。

撥音は明るい感じ

撥音とは「パ,ピ,プ,ペ,ポ」です。もともと[弾く]音なのでその通り弾む感じがします。
この音を多用すると、ウキウキ感が出てきます。

繰り返すと継続感を感じさせる

同じコトバを繰り返すと[継続]する感じになります。

[する]と[するする]
[ずる]と[ずるずる]

[どーん]と[どんどん]
[まだ]と[まだまだ]

など、継続性を感じますね?

このように、コトバ(単語)の[意味]だけでなく[響き]からもイメージされるものがあります。

もし、あなたが商品開発に携わりネーミングを担当する場合は、[響き]も考えてみると良いでしょう。

歌のタイトル、バンド名、などにも使えるかも知れません。

まとめ
音の響きで、イメージが変わる

最後まで読んでくれてありがとう!
今日はきっと良い日になる!

脳のクセ
スポンサーリンク
DENをフォローする
コミュニケーション力を高めて幸せになる方法

コメント

タイトルとURLをコピーしました